会社朝礼は無駄⁉~まとめ記事~

目次

会社朝礼なんて無駄だし意味ない⁉もしかして会社朝礼を真面目にやっているところはブラック企業⁉もしかして宗教⁉会社朝礼やっていること自体時間の無駄⁉あるいは会社朝礼=やる気搾取⁉、そんな会社朝礼について記事にしてみました^^

きっかけは、

昨日2/18の倫理経営講演会(名古屋市中川区倫理法人会をはじめ、全国の倫理法人会が1年に一度開催する最大の夜の講演会)で朝礼実演された株式会社テラピスト様の感想を伺って嬉しくなったからです!
『もともと楽しい朝礼が更に精度が上がった⤴️』
『スタッフさんの挨拶が前より上手になった⤴️』
『朝礼実演に向けた指導をしてもらってから以前よりも来店されるお客様が満足してもらえるようになり、それが評判になって新しいお客様が来てもらえるようになった⤴️』
このようなお声を株式会社テラピスト様から頂きました!

株式会社テラピスト(URL:『http://takabata-ekimae.com/』)のみなさんと、僕と一緒に朝礼指導をして頂いた本田的士 愛知県朝礼委員長(株式会社引越一番 代表取締役 URL『https://www.154-313.com/』写真1列目の左から2番目)

株式会社テラピストのみなさん、僕(一列目右から2番目)と竹内みどり朝礼副委員長(株式会社さくら総合オフィス 代表取締役 URL『https://www.sakura-sogo.jp/』)1列目左から2番目

まずは朝礼を導入に踏み切れない理由を見ていきましょう。

会社に朝礼導入に踏み切れない理由①朝礼=時間の無駄論

頭・理屈では『良いもの』だと理解していても、何故導入できないのでしょうか?

考えられるのは『そもそも会社の朝礼なんか時間の無駄』という考え方です。

確かに朝は職業・役職によっては

〇前日からの引継ぎ

〇一日のスケジュール確認

〇打合せ先に持参する資料確認

〇打合せ先に直行しないと間に合わない

と『時間に追われているから真面目に朝礼やっている場合ではない』ということも考えられます。

会社に朝礼導入に踏み切れない理由②朝礼をやる目的が共有できていない

次に考えられるのは『朝礼をやる目的が共有できていない』も大きな理由かもしれません。実際にネット記事で検索すると『会社朝礼 意味ない』『会社朝礼 無駄』『会社朝礼 目的』と何のために朝礼をやるのか?のそもそも論から入っていって、気が付けば意味ない・無駄・あるいは朝礼といえばブラック企業呼ばわりまで散々な言われようです。

これは経営者自身、または経営者の気持ちを汲み取って現場で朝礼を実施している責任者が他の社員やアルバイト・パートに

〇『何のために朝礼を自社に導入して実施するのか?』

〇『朝礼を一緒にやろう!朝礼を一緒にやると◯◯になれるんだよ🎵楽しいんだよ✨』

という具体的にまるで映像で映し出されているかのようにイメージ・ビジョンを伝えきれていないことが共有できない原因です。

これでは、社員・アルバイトやパートの方から『朝礼なんて要らない、無駄』と陰口叩かれてしまうのも当然なのかも知れません。

会社に朝礼を導入するとどのように変化するか?

タイトルにも書かれている質問について株式会社テラピスト 河原龍秀総院長が倫理経営講演会の第1部朝礼実演後にお話して頂けました✨

 

 

上の写真は朝礼実演されている株式会社テラピストさんの社員さんたちの写真です。写真は広報係と株式会社テラピスト様から許可を得て使用させて頂いています。

『朝礼をどのように導入したのか?』については、最初は中途社員が1人いたときから朝礼を導入していました。中途社員の方は前職である職場の雰囲気があまり活気がないことで退職された方でした。その方に『一緒に楽しい朝礼をやって、患者さんに心も体も元気になってもらってお帰り頂こう!』と提案したところ、あっさりOKをもらえました。それと同時に接骨院を法人化させてきちんと社会保険労務士の方に就業規則を作ってもらいました。

『朝礼導入してからの変化について』は先ほどの

『もともと楽しい朝礼が更に精度が上がった⤴️』
『スタッフさんの挨拶が前より上手になった⤴️』
『朝礼実演に向けた指導をしてもらってから以前よりも来店されるお客様が満足してもらえるようになり、それが評判になって新しいお客様が来てもらえるようになった⤴️』

の通りです。

接骨院業界も業界全体では毎年経営状態が悪化している接骨院さんも多いと教えてもらいました。それでも株式会社テラピストさんは毎年売上が上昇している接骨院を2店舗経営する会社さんです。それは朝礼を導入して楽しい職場づくりに努めて社員同士の人間関係に気を配り、患者さんに心も体も元気になってお帰り頂くことで評判を呼んでいるのです。

僕自身の体験談

僕自身も名古屋市中川区倫理法人会の朝礼委員長になったとき、竹内みどりさんから

『山本さんもせっかく朝礼委員長になったのだから朝礼やりましょうよ🎵』と促されて
最初は嫌々渋々めんどくさいと思いながら仕方なく一人でやってました。
でも去年10月の愛知県倫理法人会の本田朝礼委員長(株式会社引越一番 代表取締役)の講話を聴いて、更に知多中央倫理法人会の会員たちのアドバイスを聴いて『これなら続けられる❗️これは続けたい❗️』と確信しました😊
今では思いがけない過去最高金額のコミュニケーション研修依頼を頂き、仕事のある日に朝礼を実施することが楽しみになり、どうしても出張で事務所に立ち寄れない時は自宅で朝礼を実施しています。
(自宅の場合は近所迷惑にならない範囲で😏)

会社内で連絡事項だけに留まらず楽しい朝礼を実施するかどうかで社員だけではなく経営者自身もひいては会社全体にも影響します。

会社内に朝礼を導入するうえで大事になのは、
『朝礼を一緒にやろう!朝礼を一緒にやると◯◯になれるんだよ🎵楽しいんだよ✨』
という想い・あと一歩だけ踏み出す勇気です!

会社内に朝礼を導入してより良い職場、より良い人間関係とコミュニケーションを取ることで業績を伸ばしてませんか?